まだまだこれから!ガチガチでチカラが抜けないあなたへ

40代、更年期前の女性のための心と体のケアサロン
漢方・アロマ・骨格矯正で、がんばりすぎる私をゆるめて“自然体”に戻す場所
  1. マイスター紹介
  2. 中田 雅子

中田 雅子

漢方養生茶マイスタープロ     (広島県)

中田 雅子

1960年生まれ。広島県在住。

高校卒業後、結婚・出産を挟み7年間事務職の仕事を務めたのち、グループ企業内の金融関係会社に転職。

子育てをしながらも周りの人に助けられながら精力的に仕事をこなしていたが、1994年に体調を崩して(パニック障害・気分変調症)通院。漢方薬など数種類の薬を処方され勤務を続けていたが限界を感じて10年で退職。

1年半の療養後、職を転々としながらアロマ講座や筋膜リリース等で美と健康について知識を深める。


屋号/社名


地域広島県
Webサイト
SNS
その他の資格

TIA筋膜調整インストラクター

JAMHA 認定ハーバルセラピストコース終了

漢方養生茶マイスタープロになったきっかけと現在の活動について

1994年に体調を崩して以来体調不良は改善せず、もう一生このまま不調だらけのからだで終わってしまうのかと落ち込んでいた時、本棚にあった「精油辞典」が目につきました。体調が悪いと寝込んでばかりではいけない、健康を取り戻そう。と精油やハーブを勉強することで、西洋・近代医学の治療だけでは元気なからだは取り戻せないと気づき始めました。


漢方薬を飲んでいた時から気になっていた東洋医学を勉強したいと思い、オンラインで出会ったのが木村由紀子先生の「漢方薬膳入門講座:健康を手にする方法」でした。その講座をきっかけに漢方養生茶を知ることとなり勉強を始めました。

色々な薬草・食薬を知ると自分でブレンドをして不調を整えていきたいという欲望にかられると共に、自分だけではなく同じような悩みを抱えた方々のお役に立てればと思うようになり漢方養生茶マイスタープロの道へ進むこととなりました。漢方養生茶に合わせて陰陽五行体質改善、筋膜リリース、メディカルハーブ、アロマなどの学びと実践を重ねていく内に体調も良くなり、何十年も飲み続けていた薬を手放すことができました。

現在は講座で得た知識をもとにブレンドしたお茶の提供やからだを整えるアドバイスをしています。