まだまだこれから!ガチガチでチカラが抜けないあなたへ

40代、更年期前の女性のための心と体のケアサロン
漢方・アロマ・骨格矯正で、がんばりすぎる私をゆるめて“自然体”に戻す場所
  1. ブログ
  2. 更年期は「変わる」時期:心と体を見直す新しい自分へのステップ
 

更年期は「変わる」時期:心と体を見直す新しい自分へのステップ

2025/01/06
更年期は「変わる」時期:心と体を見直す新しい自分へのステップ

「更年期」と聞くと、多くの人がネガティブなイメージを抱くかもしれません。

でも、実は更年期は「変わる」「改める」「生まれ変わる」ための貴重なタイミングです。


これまでの自分から少しずつ変化し、次のステージへ進む準備期間とも言えます。

では、この時期をどう過ごし、どう生きるか。

心と体のケアを通じて、新しい自分を見つけるヒントをお伝えします。


更年期は「かえる」タイミング

更年期には体や心にさまざまな変化が訪れます。


例えば、こんなサインが・・・・


  • 今まで簡単にできたことが疲れやすく感じる
  • 感情の起伏が大きくなる
  •  健康面で今まで気にしなかった部分が気になり始める


これらは決して「老い」を意味するものではありません。

むしろ「次の自分になるための準備期間」として捉えると、心が少し軽くなるはずです。


「どう生きる?」を問い直すチャンス

更年期は、「これからの自分をどう生きるか」を考える素晴らしい機会です。

この時期に自分と向き合うことで、今まで気づかなかったことに目を向けられるようになります。


やりたいことは何か?

これまで家族や仕事を優先してきた方も、自分のやりたいことに目を向けるチャンス。


心地よい暮らしとは?

無理をして頑張りすぎていませんか?シンプルで心地よい暮らしを目指してみるのもおすすめです。


健康をどう維持する?

体の変化を受け入れつつ、もっと自分に合った健康管理方法を見つけましょう。


心と体を整えるために「見直す」習慣

更年期は、これまでの習慣を「見直す」絶好のタイミングでもあります。

以下のようなケアを取り入れることで、心も体も整えやすくなります。


1. 自分の体質を理解する

漢方医学の考え方では、体質に合ったケアが効果的です。

例えば、冷え性の方は温活を、ほてりやすい方はクールダウンできる方法を取り入れると良いでしょう。


2. 毎日のリラックスタイムを大切に

お気に入りのお茶を飲んだり、アロマを使ったりして、心を落ち着ける時間を作りましょう。


3. 適度な運動で心身を活性化

激しい運動でなくてもOK。軽いストレッチやウォーキングが体を整える助けになります。


4. 漢方ブレンド茶で内側からサポート

体質に合わせた漢方ブレンド茶を取り入れると、心と体のバランスを整えやすくなります。

例えば、疲れやすい方には「黒豆+ナツメ」、冷えやすい方には「ほうじ茶+杜仲葉」のお茶がおすすめです。



「変わる」自分を楽しむために

更年期は決して怖いものではなく、新しい自分を発見するためのスタートラインです。

「変わる」「改める」「見直す」ことで、これからの人生をより豊かに、健康的に過ごせるようになります。


今の自分を大切にしつつ、一歩ずつ未来の自分に向かって歩んでみませんか?

その一歩として、自分に合ったケアを始めることが重要です。


オリジナルの漢方ブレンド茶は、心と体を整えるサポートとして最適です。

日々のリラックスタイムに取り入れてみてくださいね。