まだまだこれから!ガチガチでチカラが抜けないあなたへ

40代、更年期前の女性のための心と体のケアサロン
漢方・アロマ・骨格矯正で、がんばりすぎる私をゆるめて“自然体”に戻す場所
  1. ブログ
  2. お茶が心にもいい理由 「蒼」の場合
 

お茶が心にもいい理由 「蒼」の場合

2024/02/11
お茶が心にもいい理由 「蒼」の場合
私が手掛ける漢方ブレンド茶「美健茶」は私たちの体がもつ5つの特性から考えられたお茶です。
それは体のバランスを整えるのはもちろんですが、自分の性格と思える行動や思考にも働きかけます。


私たちが持つ5つの特性

漢方では陰陽五行という哲学から物事を捉え、体のバランスや治療法を考えます。
陰陽五行の五行は木火土金水の5つの特性です。

この5つのどこかが強くなったり弱くなったりすることで体と心の不調として現れます。


美健茶「蒼」の特徴

蒼がおすすめの方への体に現れる特徴としては

  • 目のトラブル
  • 足がつる
  • ふらつき
  • 爪の異常
  • 偏頭痛
などです。


行動や感情に出る特徴は
  • 気力がない
  • 精神の不安定
  • 目標が決まらない
  • 決断力がない
などです。


蒼はこんな時におすすめ

イライラするときや何かを決断したいとき、そしてパソコンなどを長時間使用して目を酷使したときにおすすめです。

行動や感情のトラブルは、体にサインが出ています。
  • 目が疲れていませんか?
  • 爪が割れたり、そり爪になっていたり、また爪が薄くなっていないですか?
  • 足がつったり、寝違いもよくなりませんか?
  • 頭痛薬が手放せなかったりしませんか?


体からのアプローチで行動や感情もサポートできます。ぜひ、体のからのサインを読み取ってくださいね。